イチローの4000本安打達成に思う その1
ヤンキースのイチロー選手が8月21日のトロント・ブルージェイズ戦で日米通算4000本安打を達成しました。
日本とアメリカという世界の二大野球大国のトップレベルで4000本ものヒットを打ったというのは、正に歴史的な偉業であり、イチロー選手がプロ野球選手として比類なき選手であることは明らかです。
王がハンク・アーロンの通算本塁打記録755本を塗り替えた時、米メディアの多くは日本の球場の狭さや投手レベルを引き合いに出しましたが、ハンク・アーロン自身は、王の記録達成に心から敬意を表し、紳士的に祝福しました。そしてフラミンゴのはく製を記念にと王に贈ったということです。
本当に、ハンク・アーロンという人の人間の大きさを感じます。
これに対し、通算4256安打を打ったピート・ローズが、日本のような格下の球団での記録を加えるべきではないとか、自分は、マイナーリーグのヒット数を加えるともっとすごい安打数だの弁解していることは男らしくありません。
しかし、イチロー選手は、2004年にジョージ・シスラー選手の持つMLBの年間最多安打記録(257本)を84年ぶりに塗り替え、262本安打を記録しております。このように、アメリカのMLBの年間最多安打記録を抜いたという1点からも、イチローの記録が本物であるという証拠だと思います。そして、イチローは、MLBで9年連続で200本安打を達成しているのです。日本でのイチローは、確か200本安打は、1994年に1回しか達成していなかったと思います。
このようなイチローの記録からすると、おそらく、イチローは、最初からMLBでプレーしていたとしても4000本安打はそれほど違わない時期に達成していたでしょう。
イチローは、4000本安打を達成した時のインタビューで答えた言葉は、その1つ1つが名言であり、心に響きます。次回からはその名言の数々をお話ししましょう。
弁護士 田中 清(銀座ファースト法律事務所)
日本とアメリカという世界の二大野球大国のトップレベルで4000本ものヒットを打ったというのは、正に歴史的な偉業であり、イチロー選手がプロ野球選手として比類なき選手であることは明らかです。
王がハンク・アーロンの通算本塁打記録755本を塗り替えた時、米メディアの多くは日本の球場の狭さや投手レベルを引き合いに出しましたが、ハンク・アーロン自身は、王の記録達成に心から敬意を表し、紳士的に祝福しました。そしてフラミンゴのはく製を記念にと王に贈ったということです。
本当に、ハンク・アーロンという人の人間の大きさを感じます。
これに対し、通算4256安打を打ったピート・ローズが、日本のような格下の球団での記録を加えるべきではないとか、自分は、マイナーリーグのヒット数を加えるともっとすごい安打数だの弁解していることは男らしくありません。
しかし、イチロー選手は、2004年にジョージ・シスラー選手の持つMLBの年間最多安打記録(257本)を84年ぶりに塗り替え、262本安打を記録しております。このように、アメリカのMLBの年間最多安打記録を抜いたという1点からも、イチローの記録が本物であるという証拠だと思います。そして、イチローは、MLBで9年連続で200本安打を達成しているのです。日本でのイチローは、確か200本安打は、1994年に1回しか達成していなかったと思います。
このようなイチローの記録からすると、おそらく、イチローは、最初からMLBでプレーしていたとしても4000本安打はそれほど違わない時期に達成していたでしょう。
イチローは、4000本安打を達成した時のインタビューで答えた言葉は、その1つ1つが名言であり、心に響きます。次回からはその名言の数々をお話ししましょう。
弁護士 田中 清(銀座ファースト法律事務所)
スポンサーサイト