定年後の晴耕雨読
3年ほど前のことです。時々通っている和食レストランのオーナーシェフとその奥様が、「私も65歳になるのですが、これから自分のしたいことをしたいと思い、ある山の中に土地と家を借りました。畑もあるので、野菜作りでもして、ゆっくりしたいと思います。それで、今年いっぱいで、店を閉めたいと思います。」とおっしゃるのです。
私も、その店は、料理がおいしい上、家庭的で落ち着いた雰囲気であったため、とても気に入った店でした。
私は、「それは、残念だなあ。でも、年内は、せっせと通いますよ」と伝えました。
オーナーシェフは、「澄み切った空気のもとで、野菜作りをしたり、畑で採れた野菜を料理するのが楽しみです。ゴルフもし放題ですよ。」とおっしゃっていました。
私は、「そうかなあ。この店は、よく流行っているし、勿体ないなあ。そんなに、田舎は甘くないと思うが……」と心の中で呟きました。
それから2年後のことです。オーナーシェフから電話が掛かり、「一度会いたい」とおっしゃるのです。
私の事務所に、2人で来られましたので、「どうですか。田舎は?」と聞きますと、オーナーシェフは「実は、もう田舎はやめて、東京に戻ってきたんですよ」とおっしゃいます。私は、「えっ、どうしてですか」と聞きますと、「実は、田舎の生活が単調なので、何か物足りなくなってきました。もう、前の店は譲ったので、今後は、和食レストランとは違う仕事をするつもりです」とのことでした。
私は、失礼ですが「やはりそうか」と思いました。私は、田舎の出身ですので、農家の仕事はよく分かります。農家の仕事は、重労働です。暑いときも、寒いときも待ってくれません。しかし、野菜やお米のために、休むことはできないのです。
確かに、1か月くらいは空気の良いところで、快適な生活だったかもしれません。しかし、何か月もすれば、その空気にも景色にも慣れてしまいます。
だから、このオーナーシェフは、一、二年で帰ってこられるような気がしていたのです。
弁護士 田中 清
私も、その店は、料理がおいしい上、家庭的で落ち着いた雰囲気であったため、とても気に入った店でした。
私は、「それは、残念だなあ。でも、年内は、せっせと通いますよ」と伝えました。
オーナーシェフは、「澄み切った空気のもとで、野菜作りをしたり、畑で採れた野菜を料理するのが楽しみです。ゴルフもし放題ですよ。」とおっしゃっていました。
私は、「そうかなあ。この店は、よく流行っているし、勿体ないなあ。そんなに、田舎は甘くないと思うが……」と心の中で呟きました。
それから2年後のことです。オーナーシェフから電話が掛かり、「一度会いたい」とおっしゃるのです。
私の事務所に、2人で来られましたので、「どうですか。田舎は?」と聞きますと、オーナーシェフは「実は、もう田舎はやめて、東京に戻ってきたんですよ」とおっしゃいます。私は、「えっ、どうしてですか」と聞きますと、「実は、田舎の生活が単調なので、何か物足りなくなってきました。もう、前の店は譲ったので、今後は、和食レストランとは違う仕事をするつもりです」とのことでした。
私は、失礼ですが「やはりそうか」と思いました。私は、田舎の出身ですので、農家の仕事はよく分かります。農家の仕事は、重労働です。暑いときも、寒いときも待ってくれません。しかし、野菜やお米のために、休むことはできないのです。
確かに、1か月くらいは空気の良いところで、快適な生活だったかもしれません。しかし、何か月もすれば、その空気にも景色にも慣れてしまいます。
だから、このオーナーシェフは、一、二年で帰ってこられるような気がしていたのです。
弁護士 田中 清
スポンサーサイト