美輪明宏さんのこと
歌手の美輪明宏さんが、急性喉頭炎のため声が出なくなり、5月18日の主演舞台「黒蜥蜴」の延期を発表されました。美輪明宏さんは、80歳だそうですね。初めて知りました。そして、三輪さんの紹介のとき、アナウンサーが、三輪さんが、数々の名言を語っていらっしゃることを知りました。
早速、三輪さんの名言・格言を見ますと、心に響くような名言・格言に接することができました。
それでは、そのいくつかを紹介しましょう。
1 どんなトラブルが起きても微動だにしない。
そんなレベルに達するまで
人生の修行は続きます。
弱音を吐かず覚悟を決めて。
2 人生、いくら扉をたたいても
開かないことがある。
その時は、神様が自分の内容を
肥やすために与えてくれた時間だと思って、
知識を育てたりして
中身を膨らませることにあててみることね。
3 悪口を言われたら柳に風と受け流す。
自分が清らかで優しければ
「念返し」で悪い念は相手に戻る。
4 自分に思いやりが足りない人ほど
相手に思いやりを求める。
自分の言葉が相手を傷つけていないか、
まず反省してみる事。
5 人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、
試練を与えられた物語の主人公だと思えば、
人生をエンジョイできる。
考えさせられるところがありますね。私も、死ぬまで修行だと思っています。
三輪さんの各言の中に、「そんなときは本を読みなさい」という言葉が何回か出てきます。きっと、三輪さんは本を良く読む方なのですね。だから、上記のような名言・格言も湧き出てくるのですね。
弁護士 田中 清(弁護士法人銀座ファースト法律事務所)
スポンサーサイト