fc2ブログ

男性から女性に対し「これまで結婚しなかった理由」について聞かれた場合の答え方 その1

 全国の25~35歳の独身男性100人にインターネットで、女性に「これまで結婚しなかった理由について」調査した結果を「女子SPA!総研」に掲載されていましたが、なるほどと思う結果だったので、ご紹介しましょう。

 調査は、30代くらいの女性にこれまで結婚しなかった理由について、男性が聞いて、好感を持てる理由、普通の理由、好感を持てない(言ってはいけない)理由に分けると、次のようです。

 第1 絶対に言ってほしくない言葉

「子供は欲しいけど夫は欲しくないんです」
こんなこと言われたら、ほとんどの男性は引きます。一体この女性は子供を何と思っているんでしょう。子育てについての夫の役割を全く理解していないと思います。子供も可哀そうです。

「家族付き合いが面倒だから」
自分の両親や兄弟と仲良くしないことを広言しているので、温かみが無い人と思います。

「家事とか料理とかできないし」
まだ正直でいいけど、やはりおいしい料理は作ってほしいです。「努力をしません」と広言されると、やはり引きますね。

「縛られたくないんです」
すぐに、離婚に走りそう。結婚とは、縛られてもよいものではないでしょうか。

「結婚制度には興味なくって」
私は、結婚したくないとはっきり言っているようなものですね。
以上は、結婚自体を否定しているようなものです。もし、あなたがアプローチしてそう言われたら、「あなたには興味がない」ということを言っているのですから、きっぱりと別れましょう。

第2 どっちともとれる言葉
「いやあ、いろいろありまして」
 男性経験の多さを言っているのか、家族や仕事のことを言っているのか分かりませんね。余りいい言葉ではないと思います。

「こんな時代に子供を産んだらかわいそう」
子供が居なくても楽しく夫婦生活を楽しんでいる人も居ます。しかし、今、そう思っていても、子供ができたらまた考えも変わります。
場合によっては、誠実な考えとも取れるでしょう。

「仕事が面白くって」
理解はできますね。「よし、仕事よりも俺の方に振り向かせよう」というファイトもわきますね。

次回には、一番いい答えを書いてみましょう。

弁護士 田中 清(弁護士法人銀座ファースト法律事務所)
スポンサーサイト



今年のサラリーマン川柳 その2

 前回に引き続いて、8位から50位までで、私が面白いと思った句を8句選んでみました。

17位 うちの妻  マツコよりも  デラックス    掲点肥え

19位 スッピンは ダメヨダメダメ ママじゃない  ぬりかべ

22位 年老いて  モトが取れない 飲み放題   ひとり爺(じ)っち

24位 ダイエット ありのままでと  諦める     よみ人知らず

26位 ありのまま 結婚してから  みせるのよ   板橋牛

32位 愛犬の   同情した目に  癒される     ブドウマン

35位 休みます LINEの文字は  元気そう    すっとぼけ

39位 出迎えは 妻のハグから   犬のパグ    確変

 私もサラリーマン川柳に投稿し、100選に選ばれたことがあることは、昨年このブログに掲載しました。
 そのときの経験で、川柳は、自分の経験を述べるのではなく、「このようなことがあったら面白いな。」と思えば、それを句にすればよいのです。丁度、大助・花子の漫才のように、夫婦仲が良くても夫婦仲が悪いように見せることで、観客の笑いを取るのです。

 弁護士 田中 清(弁護士法人銀座ファースト法律事務所)

今年のサラリーマン川柳

 今年も第一生命サラリーマン川柳が発表されました。
 その栄えある1位に輝いたのは、次の句です。

1位 皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞  「イソノ家」

 続いて、2位から7位までをご紹介します。

2位 湧きました 妻よりやさしい 風呂の声  「湘南おじん」

3位 妖怪か ヨー出るヨー出る 妻の愚痴   「こまさん」

4位 壁ドンを 妻にやったら 平手打ち    「若ジイジ」

5位 記念日に 「今日は何の日?」 「燃えるゴミ!!」  「FUTA」

6位 増えていく 暗証番号 減る記憶     「なにが正しい」

7位 あゝ定年 これから妻が 我が上司    「呼人」

 どの句も説明不要ですし、さずがベスト7ですね。
 個人的には、4位が一番面白いと思いました。流行の「壁ドン」と夫婦関係の変遷を描いているからです。

  弁護士 田中 清(弁護士法人銀座ファースト法律事務所)

「ブスの25か条」「美人の条件」

  「ブスの25か条」のほとんどは態度や心の持ち方の戒めになっており、当たり前だけど大事なことが書かれています。確かに25か条に書かれている女性は、いくら整った顔をしていても、付き合いたいとも思わないし、ましてや、結婚したいとは絶対に思いませんね。
 ちなみに、25か条に何個当てはまるかにより、以下の通りに分けられるそうです。
0〜1個 大美人
2〜3個 中美人
4〜5個 小美人
6〜8個 小ブス
9〜11個 中ブス
12個以上 大ブス

 美人は5個以下、25か条の半分にも満たない12以上で大ブスになるのですから、宝塚の基準は、相当厳しいですね。でも、この基準は、なるほどと思います。
 ところで、参考までに、雑誌ananで紹介された男性の思う「美人」とは、どんな女性のことなのでしょうか?

1.肌がきれい
2.いつも笑顔
3.オシャレ
4.ナチュラルメイク
5.髪がツヤツヤ

 すべて見た目の条件ではあります。しかし、目が大きいとか、鼻が高いとか、顔が整っているとか、小顔であるとか、顔の造形の問題を言っているのではないことに注意すべきです。
 私としては、やはり、anan基準よりも、宝塚基準の25か条に何個当てはまるかのうち、5個以下を、美人の基準として支持したいと思います。

弁護士 田中 清(弁護士法人銀座ファースト法律事務所)

宝塚歌劇団「ブスの25か条」

 先日、元マラソンの増田明美さんが、宝塚歌劇団には『ブスの25ヶ条』なるものがあると紹介していました。そのうち、3つくらいを書いていましたが、全部を見たくなり、インターネットで調べてみました。

 インターネットによりますと、宝塚歌劇団で、誰が書いたか分からないが、よく目につくところに貼ってあったそうです。そして、いつの間にか、無くなっていたそうです。
 宝塚は、美人の集団ですので、これは、「性格ブス」を言ったものであることがすぐに分かります。

『ブスの25ヶ条 』
 1. 笑顔がない
 2. お礼を言わない
 3. 美味しいと言わない
 4. 精気がない
 5. 自信がない
 6. 愚痴をこぼす
 7. 希望や信念がない
 8. いつも周囲が悪いと思っている
 9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことに傷つく
12. 他人に嫉妬する
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形をしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなく傲慢である
23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする

 なるほどと思いませんか。次回には、この続きを書いてみましょう。

  弁護士 田中 清(弁護士法人 銀座ファースト法律事務所)
プロフィール

弁護士田中清

Author:弁護士田中清
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR