ポール・マッカートニーの東京ドーム公演
4月27日、ポール・マッカートニーの東京ドーム公演に行ってきました。
舞台から15mくらいの場所のアリーナ席でポールの顔もよく見えました。ドームには午後6時ころに着いたのですが、すでに3階席まで満員で、本当にその人気の凄さに感嘆いたしました。
ポールは74歳、昭和でいうと昭和17年生まれでしょうか?とにかく若いです。70歳で高齢者と言っている人は、恥ずかしく思うでしょう。
午後7時から歌い始めて、午後9時40分まで、アンコールを含めて39曲を歌ったそうです(曲数を数える余裕はなかったのですが、翌日のテレビでそう言っていました。)。
その間、水も飲まないで、休憩もしないで、ずっと歌いっ放しです。いや、本当に凄いです。
観客もほとんど立ちっ放しですので、こちらもほとんど立ちっ放しで聞いていました。
アンコールの声が聞こえてから、6曲歌いました。2年前にも感じたことですが、ポールは、客を喜ばせることだけを考えた、真のエンターテイナーと呼ぶにふさわしい人だと思いました。
弁護士法人銀座ファースト法律事務所 弁護士 田中 清
舞台から15mくらいの場所のアリーナ席でポールの顔もよく見えました。ドームには午後6時ころに着いたのですが、すでに3階席まで満員で、本当にその人気の凄さに感嘆いたしました。
ポールは74歳、昭和でいうと昭和17年生まれでしょうか?とにかく若いです。70歳で高齢者と言っている人は、恥ずかしく思うでしょう。
午後7時から歌い始めて、午後9時40分まで、アンコールを含めて39曲を歌ったそうです(曲数を数える余裕はなかったのですが、翌日のテレビでそう言っていました。)。
その間、水も飲まないで、休憩もしないで、ずっと歌いっ放しです。いや、本当に凄いです。
観客もほとんど立ちっ放しですので、こちらもほとんど立ちっ放しで聞いていました。
アンコールの声が聞こえてから、6曲歌いました。2年前にも感じたことですが、ポールは、客を喜ばせることだけを考えた、真のエンターテイナーと呼ぶにふさわしい人だと思いました。
弁護士法人銀座ファースト法律事務所 弁護士 田中 清
スポンサーサイト