阿部兄妹の柔道ダブル金メダル獲得について
阿部一二三(男子66㎏級)さん、阿部詩(女子52㎏級)さんの兄妹は、柔道日本代表としてダブル出場していましたが、正に今日、2人とも優勝し、ダブル金メダルを獲得しました。本当におめでとうございます。
昨日の柔道の男子60キロ級の高藤直寿選手に続く快挙で、本当に良かったと思います。
阿部一二三さんは、勝者の挨拶の中で、「努力に勝る天才なし」という言葉を座右の銘にしていると言っていました。正にそのとおりですね。今日の結果は、その努力によって勝ち得たのでしょう。
阿部さん兄妹は、二人とも、今日の結果(金メダルの獲得)は、応援してくださった皆様のお陰だとおっしゃっていました。勝利の瞬間に畳にした感謝のキスといい、本当に謙虚な人たちだと思いました。3年後のパリでも是非兄妹出場して、ダブル金メダルを獲ってください。
話は、変わりますが、昨日の400メートル個人メドレーの瀬戸大也選手は、メダルを期待されていたのに、予選落ちしたのは残念でしたね。解説の人も「軽く泳いで力を残して決勝で戦えばいいですね。」とおっしゃっていたのですが、まさか、この解説者の言葉が聞こえた訳ではないでしょう。やはり、予選でも全力を出し切らなければ駄目なんだなとつくづく思いました。
瀬戸選手はキョトンとしたような顔をしていましたが、「予選で落ちるはずがないのに落ちちゃった」という顔でした。瀬戸選手は、「明日しっかり泳げばいいと思っていた。めちゃくちゃ読み間違えた」と言っていたそうです。上位4人が示し合わせたかのようにラストスパートをかけたが「頑張ってるなあ、自分は追っかけなくていいや、と思っていて。そんなに甘くなかった」と心のスキを認めていたそうです。
瀬戸選手は、まだ、200メートル個人メドレーとバタフライにも出場予定ですので、今度は予選だからといって油断せずに頑張ってもらいたいと思います。
銀座ファースト法律事務所 弁護士 田中 清
昨日の柔道の男子60キロ級の高藤直寿選手に続く快挙で、本当に良かったと思います。
阿部一二三さんは、勝者の挨拶の中で、「努力に勝る天才なし」という言葉を座右の銘にしていると言っていました。正にそのとおりですね。今日の結果は、その努力によって勝ち得たのでしょう。
阿部さん兄妹は、二人とも、今日の結果(金メダルの獲得)は、応援してくださった皆様のお陰だとおっしゃっていました。勝利の瞬間に畳にした感謝のキスといい、本当に謙虚な人たちだと思いました。3年後のパリでも是非兄妹出場して、ダブル金メダルを獲ってください。
話は、変わりますが、昨日の400メートル個人メドレーの瀬戸大也選手は、メダルを期待されていたのに、予選落ちしたのは残念でしたね。解説の人も「軽く泳いで力を残して決勝で戦えばいいですね。」とおっしゃっていたのですが、まさか、この解説者の言葉が聞こえた訳ではないでしょう。やはり、予選でも全力を出し切らなければ駄目なんだなとつくづく思いました。
瀬戸選手はキョトンとしたような顔をしていましたが、「予選で落ちるはずがないのに落ちちゃった」という顔でした。瀬戸選手は、「明日しっかり泳げばいいと思っていた。めちゃくちゃ読み間違えた」と言っていたそうです。上位4人が示し合わせたかのようにラストスパートをかけたが「頑張ってるなあ、自分は追っかけなくていいや、と思っていて。そんなに甘くなかった」と心のスキを認めていたそうです。
瀬戸選手は、まだ、200メートル個人メドレーとバタフライにも出場予定ですので、今度は予選だからといって油断せずに頑張ってもらいたいと思います。
銀座ファースト法律事務所 弁護士 田中 清
スポンサーサイト