fc2ブログ

新型コロナウィルス感染者終息に向かうか

10月11日月曜日の東京都の新型コロナウィルスの新規感染者は、49名でした。月曜日は、感染者は比較的少ないのですが、ここのところ相当新規感染者の数が落ち着いて来たのは事実のようです。
そして、新型コロナウイルスについて、東京都は火曜日に新たに77人の感染を発表しました。先週の火曜日から67人減り、4日連続で100人を下回りました。重症者は55人で、感染者のうち10人の死亡が確認されました。

報道番組では、最近新型コロナウィルス感染者数が落ち着いている理由は、①ワクチンの接種者数が全体で6割を超え、高齢者では7割を超えていること、この割合は、先進国の中でも高い方であること、②日本では、クラスターがにならないように、3密を避け、大勢の人が集まる会合を避けていること、③日本人は、ワクチンを接種した人でも、ほとんどの人がマスクし、手洗いを欠かしていないことなどのことが重なって新規感染者が伸びないのでしょうか。

ただしそれだけでは不完全で、感染終息にはやはり治療薬の開発が不可欠となります。
先日、米製薬会社の大手メルクが新型コロナウイルス感染症を治療する経口薬の緊急使用許可を、申請したと発表しました。
承認されれば、新型コロナの経口薬としては世界初となる見通しとのことです。
また、国内でも塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルス治療薬は年度内供給を目指していますので、この終わりの見えなかったウイルスとの闘いにもようやく光が見えてきたように思えます。

このまま、新型コロナウィルスの新規感染者が終息に向かうことを祈ってやみません。

弁護士 田中 清(弁護士法人銀座ファースト法律事務所)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

弁護士田中清

Author:弁護士田中清
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR